あいち相続あんしんセンターの解決事例

数年前に亡くなった方の相続放棄はできる?

相続放棄

愛知県在住のAさんからのご相談です。

一週間前、突然、何年も前に亡くなった九州在住の兄名義の不動産の固定資産税都市計画税の納税についての書類が届きました。

この書類は、Aさんが法律上の相続人であることを前提としたものでした。

両親は兄が亡くなる前に、すでに亡くなっています。

兄が亡くなってすぐに、親戚から連絡があり、葬儀にも出席しました。

そのとき、兄と交流のあった親戚から、相続するものは何もないと聞きました。

兄とは昔から仲が悪く、Aさんが結婚を機に愛知に引っ越してから、何十年も疎遠でした。

インターネットでどうしたらよいか調べると、相続放棄は3か月以内にしなければならないと書かれています。

Aさんは、相続放棄はできないのでしょうか?

相続放棄をした方がよいのでしょうか?

相続放棄は,

  • ①相続人が相続開始の原因たる事実(被相続人が亡くなったこと)
  • ②これにより自己が法律上相続人となった事実

上記2点を知ったときから3か月以内に行わなければなりません。

ただし、相続財産が全くないと信じ、かつそのように信じたことに相当な理由があるときには、

相続財産の全部又は一部の存在を知ったときから3か月以内に申述すれば、

相続放棄が認められることもあります。

  • ①について

Aさんの場合、兄が亡くなったことは、亡くなってすぐに知っています。

したがって、被相続人が亡くなったという事実は、何年も前から知っていたといえます。

  • ②について

兄に妻や子どもがいれば、兄の相続人は兄の妻や子どもであり、

兄が亡くなってもAさん自身が法律上の相続人になりません。

Aさんは、Aさんが兄の相続人であることを前提とした書類が届いたことで、

初めて兄の相続人になったことを知ったのであれば、

②の事実を知った時点から、まだ1週間しか経っていないため、

②の事実を知った時点から3か月以内に申述をすれば、相続放棄が認められる可能性が高いです。

もし、①と②の両方の事実を知ってから3か月が過ぎている場合であっても、

以下の選択肢があり得ます。

Aさんと兄は長い間、疎遠であり、Aさんは兄が不動産を所有していることを、

前述の書類が届くまで知りませんでした。

さらに、葬儀の際に、兄と交流のあった親戚から、相続財産がないことを聞かされており、

Aさんはその言葉を信じていました。

兄と交流のあった親戚の言葉を信じたことには、相当な理由があるといえる可能性があります。

これらのことから、Aさんの場合、兄に相続財産があると知った時点、

つまり前述の書類が届いてから3か月以内に申述をして、相続放棄を認めてもらうというのも、

選択肢の一つとして考えられます。

さらに、どうして放棄したいか?によっては、別の方法も考えられます。

例えば、Aさんが兄が嫌いで、兄の財産など金銭的に価値があっても要らない!ということであれば、

他に相続人が居れば、その人と、遺産分割協議をして、兄の不動産はAさん以外の相続人が取得する、

ということにしてもよいでしょう。

遠方の不動産を取得しても、管理するのに困る、という場合も同様です。

一旦、Aさんが兄の不動産を取得し、売却する、という手段も考えられます。

もっとも、長年疎遠で、被相続人の生前の生活ぶりが明らかでない場合には、

借金等がないか、調べてから、相続放棄をするか相続をして相続財産を引き継ぐか判断をする、

という方もいらっしゃいます。

以上の通り、「相続放棄」といっても、様々な状況によって、相続放棄が認められるかどうか?、

そもそも相続放棄をすべき場合かどうか?、色々な場合が考えられます。

弊所では、Aさんのような方のご相談に多く対応させていただいております。

ぜひ一度、少しでも不安な方はご相談ください。

まずは、お気軽にご相談下さい。

相続の手続きや生前対策でお困りの方はぜひ無料相談をご利用ください!
相続の手続きには代表的なものだけでも90種類以上あります。また、それぞれの方によっても必要な手続きが大きく異なりますので、ご自身だけで全ての手続きを正確に行うことは非常に困難です。

そのため当事務所では、お客様ごとにどのような手続きが必要なのかをご説明させていただくための無料相談を随時実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

累計10,000件超のご相談と、令和5年度実績1,294件のご依頼をいただく、相続専門の法務事務所でございます。どんな事でもお気軽にお問合せください。

解決事例
累計10,000件超の相談実績!当事務所の解決事例はこちら

あいち相続あんしんセンターの
無料相談のご案内

1

お電話・メールにて面談のご予約

まずは、お電話にて無料相談のご予約を、専門のスタッフがご予約をお取りします。
お客様のご都合の良い相談日程とお時間をお伺いします。当事務所は、土・日・祝日及び時間外の対応も可能です。(事前にご相談ください)

2

ご予約いただいた日時に、ご来所ください

刈谷駅徒歩1分、名古屋駅徒歩5分、岡崎駅徒歩1分、豊橋駅徒歩1分、安城市役所すぐとなりと、アクセスしやすい立地です。スタッフ一同、お客様を笑顔でお迎えしております。どうぞ安心してお越し下さい。

3

専門家との面談

面談場所は、完全個室となっているため、プライバシーも守られます。専門家が相続・遺言のご相談について親身にお伺いいたします。
相談者様のご状況をお伺いしたうえで、適切な手続きの流れと、当事務所でサポートした場合の費用のご説明をいたします。 疑問に思う点やご質問もお受けいたします。

あいち相続あんしんセンターの
初回相談が無料である理由

あいち相続あんしんセンターでは、相続、遺言、生前対策のお手続きについて、90分~120分の完全無料相談でお客様のお話しをお伺いさせて頂き、お客様のご相談内容に応じたご提案をいたします。

ご依頼いただくかどうかは、その場で決めて頂く必要は一切ありません。
ご自宅にお帰りになってから、信頼できる方々とご相談されたうえでご判断ください。大切な内容ですので、しっかりとご検討されることを推奨しています

刈谷・岡崎・名古屋・豊橋・安城を中心に
相続手続き・遺言書作成・生前対策
10,000件超の相談実績

相続・遺言の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 刈谷・岡崎・名古屋・豊橋・安城を中心に、相続・遺言の無料相談! 0120-130-914 メールでの
お問い合わせ