成年後見Q&A

成年後見Q&A - あいち相続あんしんセンター

Q、成年後見制度とは、どういう制度ですか?

A、病気や事故、高齢などにより判断能力が不十分になった人のために、家庭裁判所が援助者を選び、本人と本人の財産を保護する制度です。本人の判断能力の程度により、「後見」「保佐」「補助」の3種類に分かれます。この、成年後見制度を利用するには、家庭裁判所への申立が必要です。

Q、成年後見の申立てには、どのくらいの費用がかかりますか?

 A、家庭裁判所に納める収入印紙や切手代などが1万円弱と、精神鑑定を行う場合、鑑定料が5万~10万円(多くの場合が5万円)ほどかかります。

Q、後見の申立をできるのは誰ですか?

A、本人、配偶者、4親等内の親族です。
もし、お仕事で多忙であったり、お客様ご自身で作成するのが不安でしたら、弊社でも申立書類作成のサポートをしております。お気軽にご相談ください。 

Q、成年後見人の報酬はいくらくらいもらえるのでしょうか?

 A、後見人の報酬は「報酬付与の申立」を家庭裁判所に申立をして決定され、被後見人の財産の中から支払われます。
平均して月2~3万くらいと言われていますが、後見人の報告書をもとに、職務内容を考慮して、大変な手続きがあった場合や、逆に単純な事務処理で終わった場合など、場合に応じて増額も減額もありえます。報酬については家庭裁判所の判断になりますので、詳しくはお住まいの管轄の家庭裁判所にお問い合わせ下さい。

Q、後見開始、保佐開始の審判を受けると、本人の社会生活に、何か制限が加わるのですか?

 A、本人が後見開始の審判を受けると、本人は選挙権・被選挙権がなくなります。
また、本人が後見開始・保佐開始の審判を受けると、本人は会社の取締役、公務員等にはなれず、これらの職にあった本人は、その地位を失うことになります。
補助開始の審判については、資格制限に関する規定はありません。

相続・遺言・生前対策
ついて詳しく知りたい!

相続・遺言・民事信託について専門家が解説します

あいち相続あんしんセンターの
無料相談のご案内

1

お電話・メールにて面談のご予約

まずは、お電話にて無料相談のご予約を、専門のスタッフがご予約をお取りします。
お客様のご都合の良い相談日程とお時間をお伺いします。当事務所は、土・日・祝日及び時間外の対応も可能です。(事前にご相談ください)

2

ご予約いただいた日時に、ご来所ください

刈谷駅徒歩1分、名古屋駅徒歩5分、岡崎駅徒歩1分、豊橋駅徒歩1分、安城市役所すぐとなりと、アクセスしやすい立地です。スタッフ一同、お客様を笑顔でお迎えしております。どうぞ安心してお越し下さい。

3

専門家との面談

面談場所は、完全個室となっているため、プライバシーも守られます。専門家が相続・遺言のご相談について親身にお伺いいたします。
相談者様のご状況をお伺いしたうえで、適切な手続きの流れと、当事務所でサポートした場合の費用のご説明をいたします。 疑問に思う点やご質問もお受けいたします。

あいち相続あんしんセンターの
初回相談が無料である理由

あいち相続あんしんセンターでは、相続、遺言、生前対策のお手続きについて、90分~120分の完全無料相談でお客様のお話しをお伺いさせて頂き、お客様のご相談内容に応じたご提案をいたします。

ご依頼いただくかどうかは、その場で決めて頂く必要は一切ありません。
ご自宅にお帰りになってから、信頼できる方々とご相談されたうえでご判断ください。大切な内容ですので、しっかりとご検討されることを推奨しています

刈谷・岡崎・名古屋・豊橋・安城を中心に
相続手続き・遺言書作成・生前対策
10,000件超の相談実績

相続・遺言の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 刈谷・岡崎・名古屋・豊橋・安城を中心に、相続・遺言の無料相談! 0120-130-914 メールでの
お問い合わせ